愛知オリエンテーリングクラブ
ようこそ 愛知OLC のページへ!
2024/11/24(Sun) 18:06 JST
メニュー
ホーム
お知らせ
(2)
大会情報
(27)
50周年記念
(2)
40周年記念
(4)
24年度大会
(4)
23年度大会
(3)
22年度大会
(3)
21年度大会
(5)
21年度県民大会
(4)
20年度大会
(6)
19年度トレイルO大会
(3)
19年度フットO大会
(3)
小牧山大会
(4)
18年度大会
(6)
17年度フットO大会
(3)
17年度トレイルO大会
(3)
2005犬山大会
(2)
2005小牧大会
(2)
16年度大会
(2)
その他
(3)
東京支部便り
(14)
その他
(7)
画像(ランダム)
2134
アルバムを見る
最近の記事
記事
新しい記事はありません
ファイルリスト
過去 14 日間
新しいファイルはありません
オリエンテーリング リンク
東海地区のイべント情報
(5195)
orienteering.com
(4049)
フラワーウオーク2009
(3796)
愛知県オリエンテーリング協会
(2304)
森を走ろう!
(2139)
三河オリエンテーリングクラブ
(2040)
社団法人 日本オリエンテーリング協会
(1792)
速報ボード
(1770)
OLC東海
(1524)
Orienteering News in Japan
(1489)
olc LOOPER
(1202)
アドベンチャースポーツマガジンWEB
(1125)
ユーザ管理
ユーザ名
:
パスワード
:
パスワードが分からない人は
こちら
ホーム
:
カレンダー
:
ファイルリスト
:
メディアギャラリ
:
タグ
:
アクセス情報
B)1月8日トレイルオリエンテーリング大会
【コース監修】
小山太朗氏
【競技形式】
「日本トレイル・オリエンテーリング競技規則」に準ずる.
【地 図】
ISOM2000準拠 縮尺1:4,000 等高線間隔2m 透視可能度3段階表示
【位置説明】
IOF記号を用いる。ただし、Nクラスは「日本語表記」を使用する.
【トレイルO クラス】
クラス
対象
距離
制限時間
A
男女上級者
2km以内
90分
B
男女中級者
2km以内
90分
N
初級・未経験者
2km以内
90分
*Aクラス 5位までは平成18年度全日本トレイルO選手権大会のEクラスに参加できます.
トレイルO競技の流れ
【事前申込の方】
コントロールカードとゴムひもを会場で取り、指定時刻までにスタートへおいで下さい.
スタートは会場のすぐ近くです.
【当日申込の方】
受付9:00〜11:00
当日参加申込書に必要事項を記入のうえ参加料を添えて受付へ出してください.
コントロールカードとゴムひもを受け取り、名前、クラスを記入の上スタート時刻の指定を受け、指定時刻までにスタートへおいで下さい.
参加費: 1500円、18歳以下1000円
【事前・当日とも】
スタート9:30〜 (研修会参加の方が先にスタートします)
地図を受け取り順次スタートして頂きます.
競技は制限時間内にゴールしてください.制限時間超過5分ごとに、1ポイント減点になります.
Aクラスのタイムコントロールに関わる時間は含めません.
【競技説明】 この説明をご理解の上、フェアーに競技して下さい.
コンパスと「コントロールカード(2枚重ね)」を持ってスタートに集合して下さい.
地図をスタートで渡します。今回の地図は縮尺4000分の1、等高線間隔2mです.
地図に描かれた円へ、地図に書かれた遊歩道を通って近づいて下さい。ただし、×の付いた道や、林の中、林の中の小道や小径などを通ってコントロールに近づいてはいけません.
番号順に回ります.地図に描かれた円の近くの遊歩道にAクラスは黄色B、Nクラスは橙色の「1」「2」と書いた標識が立ててあります.この標識の立ててある位置をDPと言います.そこに立って円の中心にあるフラッグを当てるのです.位置説明のいちばん右の欄に「↑」の印がある時は、フラッグを「北に見る」位置(フラッグの南側)にDPがあるという意味です.参考にして下さい.
位置説明の表の左から2つ目の欄に「A−C」とある時は3つのフラッグが、「A−E」とある時は5つのフラッグが見えますので、その数を確認して下さい.そして左からA・B・C・D・・と呼んでみて下さい。左から見える順です.遠近は関係ありません.
決められた道以外を通ったり、×の付いた道は通ってはいけませんが、DPにじっとしていないで道を左右に移動してみるのは許されています.
さて、円の中心のコントロールはどれでしょう.位置説明の表示も参考にして、よく考えて選んで下さい.他の人と相談してはいけません.
例えば1番で「B」と決まったら「コントロールカード」の1Bの欄に、備え付けのパンチで印をつけます.間違えるとペナルティとなります。ゴール後間違えたことを係員に報告しても正解にはできません.慎重に確認してパンチしましょう.2番で「C」なら2Cの欄にチェックして下さい.意外にチェック欄を間違える場合があるのです.
Aコースでは「正解のないもの」もあります.その時は「コントロールカード」の一番右の「正解なし」の欄にパンチします.3番が正解なしと思ったら3の「正解なし」の欄にパンチして下さい.
今回のB・NコースはすべてA〜Eのいずれかが正解になります.
Aコースでは「タイムコントロール」があります.ポイントに着いたら役員の指示に従って下さい.地図を見てから正解を出すまでの時間を計測します.制限は60秒です.速いほどいいのですが間違えると得点なしの上、ペナルティが付きます.
速くゴールしても成績には関係しません.じっくり考えて正解を出しましょう.ただ今回は「90分」の制限をつけました.スタートしたら1時間30分以内にはゴールして下さい.
ではスタートしましょう.頑張って下さい.
【 表 彰 】
・各クラスの表彰を13時00分頃からおこないます.
【注意事項】
・主催者は傷害保険に加入しますが、補償額には限度があります.
・競技への参加は自分自身の健康状態を考慮し、けっして無理をしないで下さい.
・参加者が自己または他人に与えた損害などについては、主催者は一切の責任を負いません.
最初
|
A)
| B) |
C)
|
D)
最終更新日: 2006/12/30(Sat) 15:02 JST
Copyright © 2024 愛知OLC
本ページのすべての商標と著作権はそれぞれの所有者に帰属します。